公開日: |最終更新日時:
     

オールオン4
いきいきした生活を
取り戻しましょう

オールオン4は、通常のインプラントよりも安価で負担も少なく、入れ歯よりも快適な使い心地なので、総入れ歯に代わる治療として注目されています。
このサイトでは、東京でオールオン4治療を検討されている方向けに、選び方のポイントやクリニックを紹介しています。

オールオン4の治療に
向いている人
とは

上顎・下顎・両顎いずれかで
すべての歯がない

総入れ歯の使用感に
不満を感じている

残存歯のほとんどが
抜歯が必要な状態

インプラントを
埋入できる
十分な骨量がない

オールオン4イメージ

オールオン4のクリニックはどうやって選ぶ?

東京都内には数多くの歯科がありますが、オールオン4の治療ができるクリニックは限られてきます。当サイトが掲げる、オールオン4治療のためのクリニック選びのポイントを紹介します。

インプラント医師としての技術

やはり医師のインプラント技術の高さは外せません!厚生労働省による『歯科インプラント治療指針』でも、インプラント治療をする条件として「口腔インプラント学に関する知識と技術を有していること」(※)と啓蒙しています。医師が所属している学会や資格にも注目しましょう。

※厚生労働省PDF『歯科インプラント治療指針』(https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryou/shika_hoken_jouhou/dl/01-01.pdf)

インプラントの種類、
治療方法の豊富さ

インプラントには様々なメーカーがあり、それぞれ材質の特徴や価格が変わってきます。取り扱っているインプラントの種類が豊富なら、それだけ患者さんにあわせた選択肢を提供することができます。

またオールオン4は即時荷重インプラントという、インプラントを埋め込んだ直後に仮歯を装着できる治療法です。即時荷重インプラントやフルマウスインプラントの選択肢も多いクリニックなら、なおよしです!

手術と同時に仮歯が入る
「オールオン4・即時荷重インプラント」に対応

信頼できるインプラント医師がいる
東京でおすすめ
歯科クリニック

東京都内でオールオン4を取り扱うクリニック(※1)のうち、信頼できるインプラント医師の基準として本サイトでは、世界最大規模(※2)のインプラント学術団体「国際口腔インプラント学会(ICOI)」に所属する認定医・指導医が在籍するクリニックをピックアップしました。さらに、複数のインプラントを取り扱い、フルマウスインプラントの施術方法も取りそろえた3院をご紹介します。

※1 2023年6月20日時点にGoogleで「オールオン4 東京」と検索し、100位までに表示されたクリニックの中から、実際にオールオン4を取り扱っていた東京都内のクリニック55院を選出。
※2 主要なインプラント学会である、国際口腔インプラント学会(ICOI)・国際口腔インプラント学会(ISOI)・日本顎顔面インプラント学会・日本口腔インプラント学会・日本補綴歯科学会の所属会員数を比較した結果。(2023年6月26日編集チーム調査時点)

体質や骨の状態にあわせた
痛みの少ない治療を提供

医療法人社団明敬会東京日本橋
デンタルクリニック

医療法人社団明敬会 東京日本橋デンタルクリニックのHPキャプチャ

引用元:東京日本橋デンタルクリニック
(https://meikeikai-dental.com/)

エリア:
  • 中央区
最寄り駅:
  • 日本橋駅
  • 東京駅
インプラント
種類
9種類
オールオン4
費用目安
209万円~
フルマウス
インプラント
方法
オールオン4、オールオン6
ロケーター、Oリング

※手術、仮歯、上部構造代の金額。その他、検査費用などが別途かかりますので、詳細はお問合せください。

入れ歯治療にも精通した
歯学博士が診察してくれる

医療法人社団まる歯渋谷歯科

医療法人社団まる歯 渋谷歯科のHPキャプチャ

引用元:渋谷歯科
(https://www.shibuya-shinbi.jp/)

エリア:
  • 渋谷区
最寄り駅:
  • 渋谷駅
インプラント
種類
3種類
オールオン4
費用目安
275万円~
フルマウス
インプラント
方法
オールオン4
オールオン6

※手術、上部構造代含む、アクリリック(最終上部構造物)の場合の金額。その他費用はお問い合わせください。

プライバシーに配慮された
診察が受けられる

南青山インプラント歯科佐藤歯科医院

南青山インプラント歯科 佐藤歯科医院のHPキャプチャ

引用元:南青山インプラント歯科 佐藤歯科医院
(https://implant-center.ne.jp/)

エリア:
  • 港区
最寄り駅:
  • 青山一丁目駅
インプラント
種類
3種類
オールオン4
費用目安
297万円~
フルマウス
インプラント
方法
オールオン4
オールオン6

※費用は口の状態や上部構造により異なる。その他、初診検査費用などかかりますので、お問い合わせください。

エリア:
  • 中央区
最寄り駅:
  • 日本橋駅
  • 東京駅

医療法人社団明敬会
東京日本橋
デンタルクリニック

体質や骨の状態にあわせた治療、痛みの少ない治療を提供

インプラント治療に特化した東京日本橋デンタルクリニックでは、患者さんの体質や骨の状態にあわせて最適な治療が提供できるように、様々な種類のインプラントを揃えています。1回法インプラントや金属アレルギー用のジルコニアインプラント、歯茎を切る必要のないフラップレス手術や痛みが不安な方向けに笑気ガス麻酔を用意するなど、少しでも患者さんの負担を減らした治療を心がけています。また、CTやサージカルガイドを用いることで高い精度のインプラント施術を実現しています。

東京日本橋デンタルクリニックキャプチャ

引用元:東京日本橋デンタルクリニック
(https://meikeikai-dental.com/)

  • インプラントの種類

    9種類

    ノーベルバイオケアのオールオン4をはじめ、ストローマンなど7メーカー、9種類とインプラントの種類が豊富。予算や患者さんの体質にあわせたインプラント治療を提案してくれます。

  • オールオン4の費用の目安

    209万円

    ※手術、仮歯、上部構造代の金額になります。その他、別途費用がかかりますので、詳細はクリニックにお問合せください。

  • アフターケア

    インプラントを長持ちさせるために、噛み合わせの確認や調整、自分ではできないインプラントクリーニング、歯科衛生士が丁寧に行う口腔内クリーニングなど、メンテナンス治療に力を入れています。また、ブラッシング指導や相談にのってくれるなどアフターケアも充実。

東京日本橋デンタルクリニック滝澤 聡明医師引用元:東京日本橋デンタルクリニック
(https://meikeikai-dental.com/dentist)

滝澤 聡明医師

東京日本橋デンタルクリニックの滝澤聡明医師は、神奈川歯科大学を卒業後、日本大学歯学部生理学教室にて歯学博士号を取得。ひとりでも多くの方に、より良いインプラント治療を提供したいという思いのもと、数々のインプラント学会やニューヨーク大学、コロンビア大学といった海外の大学で、研鑽をつんできました。歯科医師として患者さんにとって、1番最適なインプラント治療法を提案していくことをモットーに、日々治療にあたっています。

フルマウス
インプラントの
治療法の種類

  • オールオン4
  • オールオン6
  • ロケーターインプラント
  • Oリング(オーリング)インプラント

東京日本橋デンタルクリニックの
基本情報

所在地
東京都中央区日本橋2丁目1−21
第二東洋ビル4F
アクセス
地下鉄「日本橋駅」A7出口すぐ
(徒歩30秒)
電話
03-6262-7996
クレジットカード
使用可
診断時間
10:00~18:00
10:00~17:00

治療方法・費用について
公式HPで詳しく見る

電話で問い合わせる03-6262-7996
※無料相談専門ダイヤル

東京日本橋デンタルクリニックのクリニック情報

東京日本橋デンタルクリニックの口コミ・評判
  • きちんとその都度説明してくださり、納得のいく治療でした
    別の歯医者でずっと根の治療をしていましたが全く改善せず、こちらでCTの精密な検査をしてもらった所、クリアな画像で、抜歯せざるを得ない状態とよくわかりました。インプラントへの不安はありましたが、きちんとその都度説明してくださり、数種類から歯の状態にあったものを選ぶ事もでき、納得のいく治療でした。
  • コスト面と説明や対応の丁寧さから、こちらのクリニックに
    一般的な歯科医、インプラント専門の歯科医数件でカウンセリングを受けましたが、コスト面と説明や対応の丁寧さから、こちらのクリニックに決めました。結果にも満足しています。
東京日本橋デンタルクリニックのオールオン4の料金
CT撮影 無料
手術準備管理費 22,000円(1回のオペにつき)
1か月チェック 3,300円~5,500円
インプラントメンテナンス 5,500円
11,300円(X線・CT機影)
笑気ガス麻酔 5,500円
即時荷重 88,000円※ノーベルのみ
(土台)ロケーター 88,000円
(土台)Oリング 88,000円
(入れ歯)レジン床+硬質レジン歯 110,000円
オステム社TSⅢA インプラント体 143,000円
アバットメント(土台) 55,000円
※1本当たり
ノーベルバイオケア社ACTIVE インプラント体 220,000円
アバットメント(土台) 66,000円
※1本当たり
ノーベルバイオケア社リプレイス インプラント体 220,000円
アバットメント(土台) 66,000円
※1本当たり
ノーベルバイオケア社パラレルCC インプラント体 220,000円
アバットメント(土台) 66,000円
※1本当たり
ストローマン社SLA ACTIVE インプラント体 220,000円
アバットメント(土台) 66,000円
※1本当たり
ジンマーバイオメットデンタル社カルシテックスプライン インプラント体 220,000円
アバットメント(土台) 66,000円
※1本当たり
ジンマーバイオメットデンタル社T3short インプラント体 209,000円
アバットメント(土台) 66,000円
※1本当たり
バイオホライズン社レーザーロック インプラント体 187,000円
アバットメント(土台) 66,000円
※1本当たり
松風バイオフィックス社BIOFIX インプラント体 187,000円
アバットメント(土台) 66,000円
※1本当たり
NEODENT社GM Helix インプラント体 187,000円
アバットメント(土台) 66,000円
※1本当たり
Z-Systems社ZIRKOLITH アバットメント一体型(1ピース)297,000円
※1本当たり

※オールオン4の料金は2023年7月の情報です。

東京日本橋デンタルクリニックの設備情報
  • 個室診療室
  • 歯科用CT
  • デンタルエックス線(口腔内X線)
  • 無影灯(オペライト)
  • インプランター
  • 超音波骨切削機
  • 笑気吸入鎮静器
  • 生体情報モニター
  • AED(自動体外式除細動器)
  • 口腔内カメラ
  • 歯科麻酔用電動注射器
  • 超音波ボーンサージェリー
  • ホワイトニングマシン
  • オートクレーブ(滅菌器)
  • クラスBオートクレーブ
  • カートリッジウォーマー
※公式サイトの情報より抜粋
エリア:
  • 渋谷区
最寄り駅:
  • 渋谷駅

医療法人社団まる歯
渋谷歯科

入れ歯治療にも精通した歯学博士が診察してくれ、土日診療にも対応

インプラント治療で、患者さんに感動と笑顔を届けることをモットーとしている渋谷歯科。インプラント治療は、歯科医師ではなく歯学博士が行い、患者さんが治療に納得できるまで、しっかりと時間を確保して、説明することを心がけています。また、海外での研修や学会に積極的に参加、日々新しい技術の習得に力を入れています。さらに、院内に技工所を設け、歯科医師・歯科衛生士・歯科技工士が連携して、治療にあたる環境を整えています。

渋谷歯科

引用元:渋谷歯科
(https://www.shibuya-shinbi.jp/)

  • インプラントの種類

    3種類

    最終上部構造物として、アクリリック、ハイブリッド、セラミックの3種類が用意されています。症状にあわせた素材を選択できます。メーカーはノーベルバイオケアのものを使用しています。

  • オールオン4の費用の目安

    275万円~

    アクリリックの場合の金額です。(手術、上部構造代含む)上部構造がジルコニアの場合は、385万円~。その他、骨増生・残存歯の処置などは別料金になります。

  • アフターケア

    歯石除去やPMTCという機械を使った、歯のクリーニングを定期的に行なっています。オールオン4の保証を設けていますが、上部構造物によって異なるなど、保証を受けられる条件がありますので、詳細はクリニックにご確認ください。

田中健久医師 引用元:医療法人社団まる歯
(https://maru-ha.com/recruit/rigityomessage/)

田中 健久医師

歯学博士である田中医師は、オールオン4をはじめとしたインプラント治療だけではなく、入れ歯治療にも力をいれています。海外研修にも積極的に参加し、患者さんに安心してインプラント治療を受けてもらえるように日々努力しています。また、インプラント治療に対する患者さんの緊張や不安を和らげるには、ドクターやスタッフとのコミュニケーションが大切だと考え、患者さんとしっかり向き合うことを心がけています。

フルマウス
インプラントの
治療法の種類

  • オールオン4
  • オールオン6

渋谷のクリニック基本情報

所在地
東京都渋谷区神南1-22-8
渋谷東日本ビル9階
アクセス
JR山手線渋谷駅から徒歩3分
電話
0120-461-831 / 03-3496-4618
クレジットカード
要問合せ
診断時間
9:00~19:30
9:00~17:30

治療方法・費用について
公式HPで詳しく見る

電話で問い合わせる0120-461-831

渋谷歯科のクリニック情報

渋谷歯科の口コミ・評判
  • いつも丁寧な施術で大満足
    ホワイトニングをしています
    いつも丁寧な施術で大満足してます◎
  • 定期的に利用させて頂きたい
    クリーニングとホワイトニングをやって頂きましたがとても丁寧な施術でした。
    定期的に利用させて頂きたいです!!
渋谷歯科のオールオン4の料金
初診・検査・レントゲン込 16,500円
オールオン4 アクリリック 2,750,000円
オールオン4 ハイブリッド 3,300,000円
オールオン4 ジルコニア 3,850,000円
オールオン6 アクリリック 3,850,000円
オールオン6 ハイブリッド 4,400,000円
オールオン6 ジルコニア 4,950,000円

※オールオン4の料金は2023年7月の情報です。

渋谷歯科の設備情報
  • ハンドピース専用の自動洗浄・注油システム
  • 全自動医療用洗浄器
  • クラスB規格の滅菌器の使用
  • 個室診療
  • マイクロ(顕微鏡)
  • 電動麻酔注射器
  • CT
  • 口腔内カメラ
※公式サイトの情報より抜粋
エリア:
  • 港区
最寄り駅:
  • 青山一丁目駅

南青山インプラント歯科
佐藤歯科医院

丁寧なカウンセリングに定評、プライバシーに配慮された診察が受けられる

患者さんのプライバシーを尊重、完全予約制、個室での診療を行っています。さらに、専用の待合室も完備するなど、プライバシーの配慮が徹底的になされています。また、一人一人に最低1時間のカウンセリング時間を設けるなど、丁寧な説明を心がけています。南青山インプラント歯科では、精密検査の結果をもとに複数の治療法を提案。その中から、どの治療を行うかは、患者さん自身で選択ができます。

南青山インプラント歯科佐藤歯科医院キャプチャ

引用元:南青山インプラント歯科 佐藤歯科医院
(https://implant-center.ne.jp/)

  • インプラントの種類

    3種類

    ノーベルバイオケアやストローマン、ジンマーバイオメット3iインプラントシステムなどを採用、患者さんの口腔状態にあわせて使用しています。

  • オールオン4の費用目安

    297万円~

    費用は患者さんの口の状態や使用する上部構造により異なります。その他、初診検査費用などがかかりますので、詳細は歯科医院にお問い合わせください。

  • アフターケア

    インプラントの保証を受けるには、最低年2回のクリーニングと咬合チェックを行い、定期的なリコールに応じる必要があります。

南青山インプラント歯科佐藤明寿医師 引用元:南青山インプラント歯科 佐藤歯科医院
(https://implant-center.ne.jp/staff/)

佐藤 明寿医師

南青山インプラント歯科の佐藤院長は、国内外で多くを学び、質の高いインプラント治療を患者に提供することをモットーに、充分なインフォームド・コンセント、丁寧な対応を心がけています。国際口腔インプラント学会 ICOI 認定医・指導医、日本支部前副会長という立場でもあります。

フルマウス
インプラントの
治療法の種類

  • オールオン4
  • オールオン6

南青山インプラント歯科の基本情報

所在地
東京都港区南青山1−10−3
南青山Dビル2F
アクセス
青山一丁目駅から徒歩2分
乃木坂駅より徒歩2分
電話
03-5411-1525
クレジットカード
要問合せ
診断時間
10:00~13:00
14:00~19:00
14:00~17:00

治療方法・費用について
公式HPで詳しく見る

電話で問い合わせる03-5411-1525

南青山インプラント歯科のクリニック情報

南青山インプラント歯科の口コミ・評判
  • 受付の方の対応も先生も優しく親切
    有名なデザイナーがデザインした院内はとてもきれいで高級感がありリラックス出来る空間でした。受付の方の対応も先生も優しく親切でした。今後共宜しくお願い致します。
南青山インプラント歯科のオールオン4の料金
医師による静脈内鎮静及び全身管理費用 77,000円
インプラント術前精密検査 33,000円
コンサルテーション費用 2,750円 / 30分
CT撮影画像診断費用 16,500円
CTデータ分析診断費用 22,000円
オールオンフォー(即日インプラント義歯) 2,750,000円~3,850,000円
オールオンフォー上部構造加算 550,000円~1,650,000円

※オールオン4の料金は2023年7月の情報です。

南青山インプラント歯科の設備情報
  • 個室の診療室
  • オートクレーブ
※公式サイトの情報より抜粋

オールオン4などの
即時荷重インプラントに対応

東京にあるインプラント
クリニックリスト

ICOI認定医指導医の在籍の有無、インプラント治療における痛みへの配慮(歯茎を切らないフラップレスに対応しているか、麻酔の種類について)について調べて、まとめてご紹介します。

東京日本橋デンタル
クリニック【中央区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 笑気麻酔
    対応

ドリルを使わないインプラント治療、時間がなく忙しい方に一回の手術で終わる一回法、金属アレルギーの方におすすめの金属をつかわないインプラント治療まで、様々な種類を用意しています。

所在地
東京都中央区日本橋2丁目1−21
第二東洋ビル4F
電話
03-6262-7996

All-on-4 Clinic【中央区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 全身麻酔
    対応

オールオン4に特化した歯科クリニック。精密な診査診断をし、その結果によって、その方に適した治療方法を提案。残せる歯は残す、最低限のインプラント治療をしています。

所在地
東京都中央区銀座2-8-12
ユニデン銀座ビル3F
電話
0120-845-556

マロクリニック【中央区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 全身麻酔
    対応

オールオンフォーを開発したDr.パウロ・マロのマロクリニックです。国内でも珍しい大きな設備が充実した手術室や技工室を完備しています。また、ここだけでしか行っていない治療を受けることもできます。

所在地
東京都中央区銀座7-8-10
FUKUHARA GINZA 8階
電話
03-3572-3977

銀座大幸歯科【中央区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    記載なし

銀座大幸歯科は、総合的な治療をモットーに、通常のインプラントはもちろんオールオン4、審美的な歯科治療、歯列矯正や根幹治療、噛み合わせや歯周病など、お口の中全般的なケアが可能です。

所在地
東京都中央区銀座6-7-7
第三岩月ビル8階
電話
0120-706-317

銀座五丁目歯科【中央区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

こちらの診察では、カウンセリングにしっかり時間を取り、患者さんの歯に対する要望や、悩みを数時間かけてじっくり細く聞いていきます。そしてその人に合わせたインプラント治療を行うことを心がけています。

所在地
東京都中央区銀座5-7-1
江島屋ビル2階
電話
03-5537-6874

代官山デンタルサロン
【渋谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

代官山デンタルサロンでは、「すべては患者様のために」という言葉をモットーに、インプラント治療にあたっています。歯を美しくする審美歯科の治療を受けることもできます。

所在地
東京都渋谷区恵比寿西2-20-15
ソルスティス代官山1F
電話
03-6416-5747

表参道インプラントセンター【渋谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

表参道インプラントセンターでは、痛みに弱い方のために、静脈内鎮静法という麻酔を使った治療を行なっています。浅い眠りのような、うたた寝の状態でインプラント治療が受けられます。

所在地
東京都渋谷区神宮前5-46-12
電話
03-3486-4484

渋谷歯科【渋谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

渋谷歯科では、すべての治療を歯科医師ではなく歯学博士が行っています。また、インプラント治療の技術を磨くため海外での研修や、学会への積極的な参加を行っています。

所在地
東京都渋谷区神南1-22-8
東日本銀行ビル9階
電話
0120-461-831 / 03-3496-4618

おじまデンタルクリニック
【千代田区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

歯周病治療を得意とする歯科医師が在籍するおじまデンタルクリニック。インプラント治療に影響を与える、歯周病対策に大変気をつかっています。歯科専用のCTレントゲンを完備し、細かい神経まで把握することができます。

所在地
東京都千代田区神田小川町1-8-5
金石舎ビル1階
電話
03-6431-0960

アイデンタルクリニック
【千代田区・新宿区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

アイデンタルクリニックでは、歯科用CTを採用、より詳しく歯の状態について検査を行い、手術前にきちんと説明することをモットーにしています。また、カウンセリグからアフターケアまでをスタッフが協力し合うチーム医療で、正確で無駄のない治療を心がけています。

所在地
神田院:東京都千代田区内神田3-21-6 山喜ビル2階
新宿院: 東京都新宿区新宿4-2-16 パシフィックマークス新宿サウスゲート4階
電話
0120-848-479

岸本歯科医院【新宿区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    記載なし

岸本歯科医院では、可能な限り骨移植をせず、低侵襲手術を心がけています。低価格なインプラント治療を行うことで、インプラント治療の普及に努めています。また、インプラント治療にとどまらず、口腔内全体のケア、治療を提供しています。

所在地
東京都新宿区新宿2-4-16
栄幸ビル102
電話
03-5379-8825

芝公園歯科【港区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    記載なし

芝公園歯科では、なくなるべく多くの方に、インプラント治療を受けていただくため、低価格でインプラント治療を行っています。そのため、こちらの医院では、一般の虫歯など歯の治療は一切行なっていません。

所在地
東京都港区芝3-15-5
ジョイヴィレッジ芝公園ビル5階
電話
0120-2418-08 / 03-5418-4182

高村歯科医院【港区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

高村歯科医院では、院長自らがインプラントを入れてるからこそわかる、患者さんの気持ちに寄り添った治療を提供しています。また、高村院長は口腔再建治療が専門分野の顎顔面外科医です。

所在地
東京都港区虎ノ門5-11-12
虎ノ門ACTビル2階
電話
0120-952-418

南青山インプラント歯科 佐藤歯科医院(旧:南青山インプラントセンター)【港区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

患者さん一人一人に充分な時間をとって、丁寧な説明と治療を行っています。患者さんのほとんどが紹介で、遠くは海外からもいらっしゃるそうです。

所在地
東京都港区南青山1−10-3
南青山Dビル2F
電話
03-5411-1525

新橋歯科診療所【港区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

新橋歯科診療所ではインプラント治療だけではなく、その方の症状に応じて色々な歯科治療を行っています。診療科目は幅広く、一般的な虫歯の治療から、審美的なホワイトニングまで、トータルに行っています。

所在地
東京都港区新橋6-2-1 木村ビル1階
電話
03-3437-3880

山手歯科クリニック
【品川区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    記載なし

山手歯科クリニックでは、インプラント治療をはじめ、審美歯科治療から、歯周病治療、予防治療や矯正治療、神経を残すための治療など、お口の中をトータルに診る治療を行っています。

所在地
東京都品川区東大井5-25-1 カーサ大井町1階
電話
0120-790-118

JUN歯科クリニック
【品川区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    記載なし

JUN歯科クリニックでは、患者さんとのコミュニケーションをとても大切にしています。診療内容は、虫歯治療などの、一般歯科から審美治療や、インプラント治療まで、お口の中をトータルに見ることができるクリニックです。

所在地
東京都品川区南品川2-4-1 品川YMDビル3階
電話
03-5783-5580

キュアデンタルクリニック【品川区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

キュアデンタルクリニックではインプラント治療をはじめ、歯周病治療なども行っています。また、忙しくてなかなかインプラント治療ができない、通うことのできない方に、1日で終わる集中治療を行っています。

所在地
東京都品川区上大崎3-5-3 万代目黒ビル
電話
03-6277-3018

錦糸町歯科インプラントセンター【墨田区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

錦糸町歯科インプラントセンターでは、インプラント治療をするにあたり、痛みに弱いと言う方のために、塗る麻酔や静脈内鎮静法という、うたた寝をしているような、リラックスした状態で治療を受けられる麻酔を用意しています。

所在地
東京都墨田区太平3-4-8
電話
0120-8217-39

安藤歯科医院【板橋区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    要確認

安藤歯科医院では、東京都内の方はもちろん、近隣の他府県からも多くいらっしゃいます。また無料の送迎車も用意し、インプラント手術の患者さんや、車椅子の方、体の不自由な方などが利用されています。

所在地
東京都板橋区高島平1-57-6
電話
03−3550−1800

南ときわ台歯科【板橋区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    記載なし

南ときわ台歯科では患者のさまざまなケースに対応するため、11種類のインプラントシステムを用意しています。また、インプラント治療でIGI ナビゲーションシステムを導入している数少ないインプラントセンターです。

所在地
東京都板橋区南ときわ台1-34-1
電話
03-5964-1182

池上駅前歯科【大田区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    記載なし

池上駅前歯科では健康な口元を5年先も10年先も維持するために、虫歯や歯周病、矯正、審美歯科、インプラント、根管治療など、いくつもの治療を包括的に行い、快適な食生活を送れるようにさまざまな治療を提案してくれます。

所在地
東京都大田区池上6−2−17 第二水口ビル3階
電話
03-3755-4618

ハプラス歯科【豊島区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

池袋ハプラス歯科は、池袋駅から徒歩1分とアクセスもよく、平日22時まで診療している歯科クリニックです。使用しているインプラントメーカーは、ストローマンノーベルバイオケア、京セラメディカル社など数多くの種類を揃えています。

所在地
東京都豊島区西池袋1-17-10 エキニア池袋3階
電話
03-6912-5570

はやしデンタルクリニック【荒川区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    記載なし

はやしデンタルクリニックでは、歯がすべてない方や、治療期間を短くしたい方へのインプラント治療にも対応。数多くの症例をこなしてきた経験と知識から患者さん一人一人の状態に合わせた治療プランを提案してくれます。

所在地
東京都荒川区西日暮里1-37-2
電話
03-3806-8148

伊藤デンタルオフィス
【杉並区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    記載なし

伊藤デンタルオフィスは院長と副院長が夫婦で経営しているクリニックです。院長・副院長ともに数多くの学会に所属し、5年10年先を見据えた予防性の高い歯科治療に取り組んでいます。

所在地
東京都杉並区天沼3−3−3 澁澤荻窪ビル2F
電話
0120-469-117

にしかわデンタルクリニック【世田谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

にしかわデンタルクリニックの西川院長はオールオン4をはじめとする難しいインプラント手術を行ってきた、経験豊富な歯科医師です。西川院長は日本口腔インプラント学会をはじめ、さまざまな協会に所属していて、常に勉強会にも積極的に参加をしています。

所在地
東京都世田谷区桜新町1-11-5 HANAKIKU ビル2F
電話
03-3429-0418

三好デンタルクリニック
【世田谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 全身麻酔
    対応

三好デンタルクリニックは「全ては患者さまのために」をコンセプトにしたインプラント治療を含む総合歯科医療を行うクリニックです。

所在地
東京都世田谷区玉川2-27-8 ケヤキコート3F
電話
03-3708-8822

ライオンインプラントセンター町田【町田市】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

ライオンインプラントセンター町田は、2006年神奈川県海老名市に開設したインプラントセンターのノウハウをもとに町田駅近くに開業したインプラント治療専門施設です。

所在地
東京都町田市森野1-1-21
電話
042-720-8811

吉祥寺まさむねデンタルクリニック【武蔵野市】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    記載なし

吉祥寺まさむねデンタルクリニックでは、「痛くない、削らない、切らない」をモットーに、インプラント治療を行なっています。治療前には綿密な検査と準備を行い、計画性を持ったインプラント治療を受けられます。

所在地
東京都武蔵野市吉祥寺2−38−7
電話
0422-24-8862

岡歯科医院【小金井市】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

岡歯科医院では、光機能化技術をインプラント全症例に導入しています。光機能化技術を使用することにより、骨とインプラントが強く接着でき、今までより確かな治療を提供できるよう心がけています。

所在地
東京都小金井市前原町3-36-16 小金井グリーンハイツ201
電話
042-384-0222

中川歯科医院【八王子市】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

中川歯科医院ではインプラント治療を受ける患者の不安を少しでも取り除くため、静脈内鎮静法を併用しています。

所在地
東京都八王子市旭町11-5 CP6ビル6F(センチュリー21のビル)
電話
042-642-4182

沼澤歯科医院【西東京市】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    記載なし

沼澤歯科医院ではインプラント治療を安全に行うため、精密診断用の歯科CTやコンピュータシミュレーション、世界標準のインプラントシステムなど機器を導入しています。

所在地
東京都西東京市田無町4-27-9 TK田無ビル2F
電話
042-465-8841

博山歯科クリニック
【西東京市】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 麻酔方法
    記載なし

博山歯科クリニックでは、インプラント治療を、より確かなものにするため、精密診断用歯科CTやコンピュータシミュレーションを採用しています。

所在地
東京都西東京市田無町4-28-13 おんべビル2F
電話
042-469-8841

恵比寿山田歯科医院
【渋谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

初回のカウンセリングからアフターフォローまで、インプラント手術を担当するドクターが一貫して対応してくれます。

所在地
東京都渋谷区恵比寿1丁目6-8 横溝ビル2F
電話
03-3443-1220

RYO DENTAL CLINIC
【中央区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

海外での治療・指導経験が豊富な医師による美容歯科メインの歯科クリニック。インプラントやオールオン4にも対応しています。静脈内鎮静法を採用しているため、リラックスして治療を受けることが可能です。正確な費用と詳細な治療計画を提示してくれます。

所在地
東京都中央区八丁堀1-7-7 長井ビル2F
電話
03-6280-5460

アベニュー歯科クリニック大泉学園
【練馬区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

オーダーメイドの治療を行っているアベニュー歯科クリニック大泉学園。小児歯科や訪問歯科診療など、地域に根づいた診療を行っています。インプラントの維持とメンテナンスにも時間をかけていることが特徴。キッズスペースもあり、お子さま連れでも受診することが可能です。

所在地
東京都練馬区東大泉6丁目47−12
電話
03-5935-7555

東京 PRO IMPLANT (上條歯科)
【千代田区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

「歯科医師が治療を受ける歯科医院」と言われる歯科クリニック。家族も安心して診てもらえるような清潔で安全な治療を徹底して追求しています。最高の健康をより積極的に築いていくことを目標に掲げ、チーム一丸となって取り組む、心強い地域の歯科医院です。

所在地
東京都千代田区岩本町3-7-16 マルメビル2階
電話
03-5821-6345

KU歯科クリニック
【渋谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

歯科医療は口腔内全体のバランスを考えることが何よりも重要とし、創業以来、歯科総合クリニックであることにこだわり続けている医療チームが在籍しているクリニックです。各専門領域の医師が集結し、全体治療でしっかりと解決していくことを目指しています。

所在地
東京都渋谷区南平台町2-17 日交渋谷南平台ビル1F
電話
03- 3477-1280

メイクスマイル歯科
【渋谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

患者1人1人とじっくり向き合いたいとの想いから、オールオン4を含めた自費診療のみに特化しているデンタルクリニックです。そのため難しい治療に対してもじっくりと時間をかけ、丁寧に対応してもらえるでしょう。

所在地
東京都文京区本郷4-1-11 デンタビル2F
電話
03-6240-0801

ケンデンタルクリニック
【渋谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

院長自らが治療にあたる、ケンデンタルクリニック。オールオン4をはじめとするインプラント治療を揃え、患者1人1人のケースに合わせた治療計画を立てていきます。

所在地
東京都葛飾区亀有5-33-7-2F
電話
03-3628-0023

山西歯科医院
【世田谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

山西歯科医院は、インプラントや歯列矯正に注力し、遠方からも治療を受けに来る方がいる歯科医院です。院長がインプラント手術を対応し、オールオン4を含めた各種インプラント治療に対応しています。

所在地
東京都世田谷区南烏山4-7-14 福田ビル201
電話
03-5313-1080

上野スマイル歯科
【台東区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

インプラントやオールオン4に対応する上野スマイル歯科。院内には個室チェアや、広々とした化粧室、ホテル仕様のリネン類も用意し、リラックスして治療に臨める空間づくりに努めています。

所在地
東京都台東区上野6-2-14 喜久屋ビル8F
電話
0120-347-418

しのざきエキ歯科
【江戸川区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

顎の骨の高さや厚みが足りない方でも、骨を造成・再生させる技術により、インプラントを可能にしてくれるしのざきエキ歯科。オールオン4式インプラントの費用も、低価格重視や、高品質重視、最高品質重視など、ケースや上部構造の種類によって、様々に対応してくれます。

所在地
東京都江戸川区篠崎町2-6-10 石上ビル-3 1F
電話
03-5879-8462

久我山駅前歯科・矯正歯科
【杉並区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

オールオン4のみならず、オールオン6も可能な久我山駅前歯科・矯正歯科。価格についても公式サイトにて、オペからメンテナンスまで分かりやすく記載があり、最終上部構造物の特徴まで明記。相談の際にも丁寧に説明をしてくれます。

所在地
東京都杉並区久我山5-5-13 シーダーHATAⅡ 1F
電話
03-5941-6670

山中デンタルクリニック浜田山インプラントオフィス
【杉並区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

フラップレス術式(無切開・無剥離)や無歯顎即日機能回復術(オールオン4等)などの施術にも対応している山中デンタルクリニック浜田山インプラントオフィス。他院で断られた場合でも相談に応じてくれます。

所在地
東京都杉並区浜田山3-33-18 エクセレント浜田山1F
電話
03-3304-8217

桜堤あみの歯科
【武蔵野市】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

即日インプラント・オールオン4をおこなっている桜堤あみの歯科は、あごの骨の厚みを確保する骨造成・再生治療にも対応しています。あごの骨が足りなくてインプラントを断念してきたという方の相談も対応可能です。

所在地
東京都武蔵野市桜堤1-8-3
電話
0422-37-0777

ノーブルデンタルオフィス
【世田谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

「上北沢駅」より徒歩3分の好立地にあるノーブルデンタルオフィス。インプラント治療に力を入れており、専用オペ室完備、オールオン4治療にも対応しています。ジルコニアインプラントの治療もおこなっています。

所在地
東京都世田谷区上北沢3-6-21 松沢生協ビル1F
電話
03-3306-3671

台場フロンティアデンタルクリニック
【港区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

台場フロンティアデンタルクリニックでは、インプラント治療の低価格パック料金を用意。CT検査、診断、手術費用、骨増成(軽度の場合)、局所麻酔代、被せ物など、ほぼすべてが含まれており、分かりやすい価格設定です。

所在地
東京都港区台場2-3-2 台場フロンティアビル2F
電話
03-5500-3531

リョウデンタルオフィス
【杉並区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

JR「西荻窪駅」北口から徒歩3分の好立地にあるリョウデンタルオフィス。コンピューターシミュレーションを用い、力学的に耐えられる本数を見極めてインプラントを実施するので、費用負担を軽減できます。

所在地
東京都杉並区西荻北3-32-12 西荻クリニックファームB1-C
電話
03-6903-2605

若井歯科医院
【江東区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

院長は公益社団法人日本口腔インプラント学会代議員・専門医で、入れ歯やインプラントを担当します。抜歯からインプラント埋入手術、仮歯の装着までを1日で完了できるので、負担を抑えられます。

所在地
東京都江東区亀戸2-23-9
電話
03-5836-2500

よしひろ歯科クリニック
【品川区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

矯正・審美歯科にも対応可能で、CT・レントゲンを使用して患者さんに適した治療を実施しています。院長は日本口腔インプラント学会専門医として、患者さんの悩みに合わせた治療を行っています。

所在地
東京都品川区荏原3-3-1 カーサリッカ1F
電話
03-5498-4618

松山歯科医院
【練馬区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

即日インプラントとオールオン4に対応する東京都練馬区にある松山歯科医院では、世界的に広く用いられている「ストローマンインプラント」を採用しています。カウンセリングにより患者との信頼関係を深めることを重視しているので、納得の上で治療へと進めるはずです。

所在地
東京都練馬区旭町1-38-12
電話
03-3976-3355

東京銀座シンタニインプラント外科
【中央区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

カウンセリングに力を入れているインプラント外科です。3Dシミュレーションシステム・3Dガイドを使い、患者さんに適した治療を実施。笑気麻酔や次世代超音波機器「ピエゾサージェリー」を用意し、負担の少ない治療を心掛けています。

所在地
東京都中央区銀座1-8-14 銀座大新ビル5F
電話
03-3538-8148

ただなわデンタルクリニック【世田谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

ただなわデンタルクリニックは、下北沢と祐天寺にクリニックを持ち、オールオン4などのインプラント治療を手がけています。患者との信頼関係を大切にし、カウンセリングから施術後のサポートまで丁寧な治療をモットーとしています。

所在地
下北沢歯科医院:東京都世田谷区北沢3-34-5
祐天寺歯科:東京都目黒区五本木2-15-4
電話
下北沢歯科医院:03-6886-2809
祐天寺歯科:03-5725-1880

東京インターナショナル デンタルヘルスケア【港区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

海外の患者さんも受診可能な歯科クリニックです。院内は快適で過ごしやすく、丁寧なカウンセリングと患者さんに適した治療のアドバイス・提案を心掛けています。院長は日米それぞれで歯科医師のライセンスを取得しており、矯正治療の経験が豊富。一般歯科診療も含め、歯や口の中の悩みを相談できます。

所在地
東京都港区南麻布4-2-49 麻布サンパレス303
電話
03-5475-1231

秋津歯科・矯正歯科【東村山市】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

痛みの少ない治療に力を入れている歯科医院です。インプラント治療に保証期間を設けており、長く良い状態を保ちやすいように治療を施しています。患者さんとのコミュニケーションを大事に、不安なく治療が行えるように努めています。

所在地
東京都東村山市秋津町5-13-5
電話
042-398-4618

渋谷宮益坂歯科【渋谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

渋谷宮益坂歯科は「おもてなしの心」を大切にして、きめ細やかな気遣いや心づかいを心掛けている歯科医院です。痛みの少ない治療にも力を入れており、表面麻酔・電動麻酔器の使用の他、静脈内鎮静法にも対応。衛生管理も徹底されています。

所在地
東京都渋谷区渋谷1-14-9 藤和宮益坂ビル6F
電話
03-3407-8503

町田エス歯科クリニック【町田市】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

東京の町田エス歯科クリニックでは、「笑顔」「満足」「安心安全」をモットーとし、できる限り抜歯をしない治療を目指しています。インプラントやオールオン4でも、本当に必要な場合にのみ提案するそうです。

所在地
東京都町田市原町田6-2-6 町田モディ6F
電話
042-812-2555

みやまち歯科医院【府中市】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

みやまち歯科医院は、府中市でインプラントのオールオン4に対応しているクリニックです。オールオン4の治療が可能かを診察で丁寧に確認し、一人ひとりに適した診療を提供します。そのほかにも、一般歯科をはじめ歯列矯正や口臭外来など幅広い診療を行っている、アクセスのよいクリニックです。

所在地
東京都府中市宮町1-11-13 六社堂ビル2F
電話
042-366-6480

東京口腔インプラントクリニック【渋谷区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 静脈内
    鎮静法

東京口腔インプラントクリニックでは難しい症例の手術にも対応しており、全身麻酔での治療が不安なく行えるように大学病院並みの設備を整えています。また歯科技工士がおり、審美性の高いインプラントが叶えられます。

所在地
東京都渋谷区渋谷1-23-18 ワールドイーストビル7F
電話
0120-556-361

タキザワ歯科
クリニック【江東区】

  • フラップ
    レス対応
  • ICOI認定医
    指導医在籍
  • 笑気麻酔
    対応

1996年に開業したインプラントクリニック。無痛治療に注力し、できるだけ患者様に痛みを感じさせないよう、技術の研鑽や設備の改善に取り組んでいます。

所在地
東京都江東区大島3-3-3
サミービル1F
電話
03-3685-1444

即時荷重インプラントのオールオン4とは?

即時荷重インプラントであるオールオン4の治療方法や費用相場、インプラントの寿命期間について紹介します。

オールオン4の費用相場

インプラントやオールオン4は自費治療なので、歯科医院によって金額が異なります。ただし、通常のインプラント治療では失った歯の本数分のインプラントを埋入する必要がありますが、オールオンフォーは4本のインプラントを埋入するだけでいいので、身体の負担だけでなく費用面の負担も軽減することができます。

寿命とメンテナンス

オールオン4を含めたインプラントには寿命があります。しかし、適切なメンテナンスを行っていれば、寿命を伸ばすことも可能で、ひいては口内環境の改善にもつながります。定期的な歯科医の受診による歯周病予防や咬合調整など、インプラントのメンテナンス方法を紹介します。

オールオン4の治療期間

オールオン4の手術は、仮の歯が入るまでの期間は大体1日と言われています。上顎下顎にそれぞれ最低4本から6本のインプラントを埋め込み、その日のうちに人工歯を固定することができます。ただし極端に顎の骨が痩せている方に対しては、骨造成から始めるケースがあります。

オールオンフォーで失敗するケースとは

オールオン4の治療での失敗にはどのようなケースがあるのか、またそれぞれの場合の対策方法等についてまとめています。

オールオンフォーで医療費控除は受けられるか

オールオンフォーの治療において医療費控除は受けられるのかどうかについて、その計算方法や控除を受ける際のポイントなどをまとめています。

オールオンフォーと入れ歯の比較

オールオン4と総入歯を比較し、その違いやそれぞれのメリットとデメリットについてまとめています。

オールオンフォーとオーバーデンチャーの比較

オールオン4とオーバーデンチャーの違いや、それぞれのメリットとデメリットなどについてまとめています。

オールオンフォー治療の流れ

オールオン4の治療の流れについて、どんな工程があるのか、どんなことをするのかをまとめています。検討する際の参考にしてみてくださいね。

オールオンフォーができない人とは

オールオン4ができない人とはどんな人なのか、どのような状態であるのかについてまとめています。参考にしてみてください。

オールオン6とは

オールオン6について、オールオン4との違いや、それぞれに向いているケース、そのメリットについてまとめています。

インプラントデンチャーとは

インプラントデンチャー、オールオン4を検討している方向けに、その特徴やメリット、デメリット、その他のインプラントデンチャーの種類についてまとめています。

オールオンフォー体験談

オールオン4をした方の口コミを紹介

実際にオールオン4を経験された方の声を集めてみました。受ける前はどのような点が気になっていたのか、受けた後の実感や周囲からの反応は?紹介しています。

会話する女性のイメージ

怖くない!インプラント治療方法を紹介

インプラントと聞くと、とても怖いイメージがありますよね。しかし、最近のインプラント治療法は、体への負担が少ないもの、治療期間が短くてすむものなど、様々な治療方法が受けられるようになってきました。

即時荷重インプラント

即時荷重(そくじかじゅう)インプラントとは?

即時荷重インプラントは、インプラントをいれたすぐ後に、(48時間以内)に人工の歯(被せ物)を装着することができる治療方法です。

抜歯即時インプラント

抜歯即時インプラントとは?

抜歯即時インプラントは歯を抜くのと同時に、インプラントを入れる手術です。一度に抜歯とインプラント埋入の治療の両方が可能なため、体力的な負担がなく、時間も少なく済みます。

静脈内鎮静法

歯医者が怖い方におすすめの静脈内鎮静法

静脈内鎮静法とは、点滴で鎮静剤をいれていく方法です。うたた寝をしてるような、意識はあるけれどリラックスした状態で治療が受けられる麻酔です。

フラップレスインプラント

切らないフラップレスインプラント

フラップレスインプラントは、ほとんど歯茎の切開をしないで、インプラントを埋め込む治療法です。そのため、手術後の痛みや腫れなども少なく、傷口の治りも早く治療期間も短くできます。

サイナスリフト・ソケット

骨が足りない場合の骨造成術
「サイナスリフト・ソケットリフト」

骨のサイナリフト・ソケットリフトとは、骨造成といい骨の足りない方に使われる治療法です。具体的には、上顎洞を上げて骨を作りながら、インプラントを埋め込む治療方法です。

ガイデッドサージェリー

ガイデッドサージェリー

ガイデッドサージェリーとは、CTスキャンで撮影した画像を元に、コンピューターでインプラントの手術のシミュレーションを行い、治療計画を立てることです。

意外と知らない!
歯の基礎知識

抜けた歯を
そのままにしておくのは危険?

体に悪影響を及ぼします

痛みもとくに感じないからといって抜けた歯をそのままにしている方もいるのでは?抜けた歯のままですごしていると、うまく発音ができなくなったり、きちんと噛めないことで、胃腸に負担がかかったりと健康に被害が及ぶ事があります。また、顔の輪郭が変化してきたり、歯茎が下がったり、と見た目にも影響がでてきます。

大人の歯が抜ける原因とは?

虫歯と歯周病が原因です

大人になってから歯が抜けてしまうのは、歯周病が原因であることが多いようです。歯周病は歯茎から出血、痛みを起こし歯を支える骨が溶けて、最終的に歯が抜けてしまう病気です。重症化する前に、早めの治療が大切です。

もしかして歯周病…?セルフチェック方法を紹介

自己セルフチェックで、異変に早く気づきましょう

歯茎に赤く腫れた部分がある。口臭が気になる。歯茎が痩せてきた。ものが詰まりやすい。歯を磨くと血が出る。歯茎がぶよぶよいている。歯が浮く感じがする。歯茎から膿がでる。歯がぐらつくなどの症状があったら、歯周病かもしれません。

インプラントはやり直せる?

その方の症状によって、ことなります

インプラントの治療のやり直しはケースバイケースです。
例えば、インプラントと骨が結合しなかったり、人工歯が壊れたり外れたりした場合や、痛み腫れなどの症状が続いたり、歯周炎が起きてしまっているケースなどがあります。また、やり直しできない場合は、顎の骨が丈夫でない場合や、全身の健康状態に問題がある場合、などがあります。
インプラントのやり直しは、全ての方ができるわけではないので、ドクター選びは重要です。

ほとんど歯がないけど、
どんな治療がある?

オールオン4、フルマウスインプラント、総入れ歯と様々な選択肢があります

ほとんど歯がなくなってしまった…そんな時の治療法としては、昔ながらのブリッジや総入れ歯というのが一般的ですが、最近では、オールオン4やフルマウスインプラントなど、少ないインプラントで多くの歯を支える治療法などがあります。