インプラント手術では局所麻酔をおこないます。ただ、局所麻酔は作用する部位の痛みを感じなくするためのもので、精神的な作用はありません。そのため、手術に対する不安感や恐怖心などを軽減することはできません。そこで、不安感や恐怖心が強い方に対しては、「静脈内鎮静法」という精神鎮静法をとることがあります。この方法では、意識が半覚醒状態になり、不安感や恐怖心が軽減されます。
「静脈内鎮静法」は、前述の通り、精神鎮静法の一つです。歯科における精神鎮静法は主に2つあり、もう一つは「笑気」という麻酔ガスを吸入する「吸入鎮静法」です。ただ、大きな侵襲を伴うインプラント手術の場合には、「吸入鎮静法」よりも効果の高い「静脈内鎮静法」が実施されます。点滴により静脈内に直接麻酔薬を投与するという方法です。意識がなくなることはありませんが、「健忘作用(けんぼうさよう)」があるため、術中のことはおぼえていないこともあります。
静脈内鎮静法と全身麻酔の大きな違いは、意識があるかないかです。全身麻酔は意識がなくなり、また、自発呼吸もできませんので、人工呼吸器が必要になり、入院が必要です。静脈内鎮静法では、意識がなくなりませんので、呼吸もできますし、入院は不要です。
静脈内鎮静法の大きなメリットは、麻酔薬投与により、リラックスできて、恐怖心や不安感を感じにくくなということです。治療時のストレスを感じにくくなるので、血圧や呼吸なども安定することになります。
静脈内鎮静法をおこなっている場合、点滴をしています。ですから、持病などがあり、手術中に異変があった場合には、そのルートから必要な薬剤などを投与できるため、対応が早くできます。
静脈内鎮静法では、ガイドラインがあり、血圧や脈拍などバイタルサインのモニター、歯科麻酔医などの立会い等が定められているため、対応できるクリニックが限られる場合があります。
静脈内鎮静法をおこなうには、別途費用が必要です。インプラント手術の場合には健康保険の適用とはなりませんので、自費で支払う必要があります。
体調によっては受けられない場合があります。睡眠不足などにならないようにしてください。特に持病を持っている方の場合は、確認が必要です。服用している薬によって、使用できない麻酔薬があります。
静脈内鎮静法によって、気分が悪くなり、嘔吐などの症状が出ることがあります。その場合に備えて、4~5時間前から飲食は控えてください。胃に内容物がある場合、誤嚥(間違えて気管へ吐瀉物が入る)や窒息の可能性もあります。
手術後も、麻酔が覚めるまでは、しばらく安静にしておく必要があります。眠気などが収まってクリニックから帰るときでも、まだ影響は残っている場合があります。車などの乗り物を自分で運転するのは避けましょう。
麻酔後は速やかに回復をしますが、薬剤の代謝は年齢や体格など、個人によって違います。ふらつきや眠気などが数時間程度残ることもありますので、手術後にはゆっくり休息をしてください。
局所麻酔で手術の直接の痛みは消えますが、意識がハッキリしていると音や振動などから“痛み”を想像するため、直接の痛みはなくても大きなストレスとなります。
静脈内鎮静法では半分寝ている状態となるため音や振動も感じず、痛みを感じとることはほとんどありません。静脈内鎮静法でのインプラント手術を受けた方は「目が覚めたら終わっていた」「手術時間があっという間だった」などと話す方が多く、治療中のストレスを緩和することができます。
静脈内鎮静法をより正確に使用するために麻酔医が生体モニターで血圧や心拍数などの全身管理を担当するため、途中で目覚めてしまい痛みを感じるといったこともほとんどありません。
きちんと薬が効いていることを麻酔医が確認してから手術が行われますし、手術終了後は速やかに麻酔の効果がなくなるため意識がハッキリした状態で帰宅することができます。静脈内鎮静法は治療に対する恐怖心が強い方に特におすすめです。
インプラント治療を受けたいけど怖いから躊躇している方は、静脈内鎮静法を採用しているクリニックを選ぶことでインプラント治療のハードルがグッと下がります。
手術と同時に仮歯が入る「オールオン4・即時荷重インプラント」に対応
信頼できるインプラント医師がいる
東京でおすすめの
歯科クリニック
東京都内でオールオン4を取り扱うクリニック(※1)のうち、信頼できるインプラント医師の基準として本サイトでは、世界最大規模(※2)のインプラント学術団体「国際口腔インプラント学会(ICOI)」に所属する認定医・指導医が在籍するクリニックをピックアップしました。さらに、複数のインプラントを取り扱い、フルマウスインプラントの施術方法も取りそろえた3院をご紹介します。
※1 2023年6月20日時点にGoogleで「オールオン4 東京」と検索し、100位までに表示されたクリニックの中から、実際にオールオン4を取り扱っていた東京都内のクリニック55院を選出。 ※2 主要なインプラント学会である、国際口腔インプラント学会(ICOI)・国際口腔インプラント学会(ISOI)・日本顎顔面インプラント学会・日本口腔インプラント学会・日本補綴歯科学会の所属会員数を比較した結果。(2023年6月26日編集チーム調査時点)
体質や骨の状態にあわせた
痛みの少ない治療を提供
医療法人社団明敬会東京日本橋
デンタルクリニック
引用元:東京日本橋デンタルクリニック
(https://meikeikai-dental.com/)
インプラント 種類 |
9種類 |
---|---|
オールオン4 費用目安 |
209万円~ |
フルマウス インプラント 方法 |
オールオン4、オールオン6 ロケーター、Oリング |
※手術、仮歯、上部構造代の金額。その他、検査費用などが別途かかりますので、詳細はお問合せください。
入れ歯治療にも精通した
歯学博士が診察してくれる
医療法人社団まる歯渋谷歯科
引用元:渋谷歯科
(https://www.shibuya-shinbi.jp/)
インプラント 種類 |
3種類 |
---|---|
オールオン4 費用目安 |
275万円~ |
フルマウス インプラント 方法 |
オールオン4 オールオン6 |
※手術、上部構造代含む、アクリリック(最終上部構造物)の場合の金額。その他費用はお問い合わせください。
プライバシーに配慮された
診察が受けられる
南青山インプラント歯科佐藤歯科医院
引用元:南青山インプラント歯科 佐藤歯科医院
(https://implant-center.ne.jp/)
インプラント 種類 |
3種類 |
---|---|
オールオン4 費用目安 |
297万円~ |
フルマウス インプラント 方法 |
オールオン4 オールオン6 |
※費用は口の状態や上部構造により異なる。その他、初診検査費用などかかりますので、お問い合わせください。