オールオン4のすべて【東京版】 » 即時荷重インプラントのオールオン4とは » オールオン4治療の流れ
公開日: |最終更新日時:

オールオン4治療の流れ

片顎すべての歯を4本のインプラントで固定することによって、通常のインプラントの治療よりコストが抑えられたり、身体的負担も軽減できたりする人気のオールオン4。どのような流れで治療が行われるのか、どんなことをするのか、治療の検討の際に気になる方、知って備えておきたい方は多いでしょう。

ここではそんなオールオン4の治療の流れについてまとめています。是非参考にしてみてください。

医師が説明しているイメージ画像

初診・カウンセリング

まずはカウンセリングで、治療後どんな状態にしたいのかなどの希望を医師に伝えます。医師は口腔の状態がどんな様子なのかを確認し、患者様の希望を踏まえたうえでオールオン4も含めて患者様の状態にはどのような治療が最適なのかという提案や、それぞれのメリットやデメリットの説明、金額の目安や治療期間などが伝えられます。

予算感だけでなく、しっかりとどのような状態でありたいかをイメージして伝えられるようにしておくと良いでしょう。また、医師の説明でわからないことや、クリニックに相談する前から不安に思っていることや疑問点があれば、納得するまで説明してもらいましょう。

検査

口腔の状態やインプラントを埋入し固定する顎の骨の状態を正確に把握するために、精密検査が行われます。CT、パノラマレントゲン、口腔内写真の撮影、歯周検査などが行われます。場合によっては血液検査なども必要になります。この検査で使用するインプラントや埋入角度などを決めていきます。

オールオン4を含め、インプラントは外科的手術になるため、病歴や持病の確認や、現在の健康状態の聞き取りもあります。お薬手帳も持参するとスムーズです。

手術

抜歯

オールオン4は片顎のすべての歯をひと続きのブリッジにして、それを4本のインプラントで支える治療であるため、残存歯があると治療ができません。残存歯がある場合は抜歯が必要です。

インプラント(アバットメント)の埋入

顎の骨にドリルで穴をあけ、そこへインプラントを埋入して、そこへ人工歯とインプラントをつなぐアバットメント(支台)を装着します。

仮歯の取り付け

出血が落ち着くまでガーゼを噛み、30分から60分程度の休憩をはさんでから、噛み合わせの確認を行いながら仮歯を取り付けていきます。

結合期間

埋め込んだインプラントが顎の骨と結合するまで、安静期間を置きます。この期間は患者様の状態にもよりますが、3ヶ月から6ヶ月が目安です。この間に歯型を再度取得してインプラントの上に取り付ける上部構造(最終ブリッジ)の調整を行います。噛み合わせや適合なども見定めつつ、人工歯にどんな素材を使うのかも決めていきます。

人工歯の取り付け

取り付けていた仮の歯を、使い続ける上部構造に付け替えます。噛み合わせなどの最終調整や確認を行い、口腔の状態が安定しているかの判断をしていきます。

メンテナンスと定期診断

治療終了後は3~6ヶ月に一度程度クリニックに通院し、定期的な診断とクリーニングや噛み合わせの調整などのメンテナンスを行います

もちろん、毎日のセルフケアも大切です。インプラントは虫歯にはなりませんが、感染には弱いため、毎日のケアを怠ることで歯周病菌がインプラント歯周炎となって、インプラントと骨の結合を弱くしてしまいます。

クリニックでのメンテナンスだけではなく、長くオールオン4を使い続けるために、自然歯と同様、しっかりとセルフケアも行っていきましょう。

参考サイト・参考文献

手術と同時に仮歯が入る「オールオン4・即時荷重インプラント」に対応

信頼できるインプラント医師がいる
東京でおすすめ
歯科クリニック

東京都内でオールオン4を取り扱うクリニック(※1)のうち、信頼できるインプラント医師の基準として本サイトでは、世界最大規模(※2)のインプラント学術団体「国際口腔インプラント学会(ICOI)」に所属する認定医・指導医が在籍するクリニックをピックアップしました。さらに、複数のインプラントを取り扱い、フルマウスインプラントの施術方法も取りそろえた3院をご紹介します。

※1 2023年6月20日時点にGoogleで「オールオン4 東京」と検索し、100位までに表示されたクリニックの中から、実際にオールオン4を取り扱っていた東京都内のクリニック55院を選出。
※2 主要なインプラント学会である、国際口腔インプラント学会(ICOI)・国際口腔インプラント学会(ISOI)・日本顎顔面インプラント学会・日本口腔インプラント学会・日本補綴歯科学会の所属会員数を比較した結果。(2023年6月26日編集チーム調査時点)

体質や骨の状態にあわせた
痛みの少ない治療を提供

医療法人社団明敬会東京日本橋
デンタルクリニック

医療法人社団明敬会 東京日本橋デンタルクリニックのHPキャプチャ

引用元:東京日本橋デンタルクリニック
(https://meikeikai-dental.com/)

エリア:
  • 中央区
最寄り駅:
  • 日本橋駅
  • 東京駅
インプラント
種類
9種類
オールオン4
費用目安
209万円~
フルマウス
インプラント
方法
オールオン4、オールオン6
ロケーター、Oリング

※手術、仮歯、上部構造代の金額。その他、検査費用などが別途かかりますので、詳細はお問合せください。

入れ歯治療にも精通した
歯学博士が診察してくれる

医療法人社団まる歯渋谷歯科

医療法人社団まる歯 渋谷歯科のHPキャプチャ

引用元:渋谷歯科
(https://www.shibuya-shinbi.jp/)

エリア:
  • 渋谷区
最寄り駅:
  • 渋谷駅
インプラント
種類
3種類
オールオン4
費用目安
275万円~
フルマウス
インプラント
方法
オールオン4
オールオン6

※手術、上部構造代含む、アクリリック(最終上部構造物)の場合の金額。その他費用はお問い合わせください。

プライバシーに配慮された
診察が受けられる

南青山インプラント歯科佐藤歯科医院

南青山インプラント歯科 佐藤歯科医院のHPキャプチャ

引用元:南青山インプラント歯科 佐藤歯科医院
(https://implant-center.ne.jp/)

エリア:
  • 港区
最寄り駅:
  • 青山一丁目駅
インプラント
種類
3種類
オールオン4
費用目安
297万円~
フルマウス
インプラント
方法
オールオン4
オールオン6

※費用は口の状態や上部構造により異なる。その他、初診検査費用などかかりますので、お問い合わせください。