オールオン4のすべて【東京版】 » 即時荷重インプラントのオールオン4とは » オールオン4で医療費控除は受けられるか
公開日: |最終更新日時:

オールオン4で医療費控除は受けられるか

オールオン4を含め、インプラントは保険適応外です。インプラントの埋入が4本しかないオールオン4は、インプラントの中でもコストが抑えられる治療法ですが、それでも保険適用がなされる総入れ歯(総入れ歯も材質によっては保険適応外となります)に比べれば高額になってしまいます。しかし、そんなインプラントの費用も医療費控除を受けることによって、費用の一部が戻ってきます。

ここでは、医療控除とは何なのか、その計算方法や控除を受ける際のポイントなどについてまとめています。

貯金箱を持つ医師の画像

インプラントも医療費控除を受けることができる!

結論から言えば、インプラント治療の費用も確定申告をすれば治療費の一部を医療費控除として差し引くことができます。医療費控除の条件から確定申告の方法まで、詳しく確認していきましょう。

そもそも医療費控除とは?

医療費控除とは、その年の1月1日から12月31日までに支払いをした医療費が一定の額を超えた場合に、所得税、住民税が軽減される制度のことです。インプラントは保険適応外ですが医療控除の対象であるため、申請により費用を抑えることができます(還付される金額は所得によって異なります)。

医療費控除の計算方法

医療費控除対象額を求める場合

医療費の総額ー保険金などの補填金ー10万円※=医療費控除対象額

※年収200万円以下の場合は総所得金額の5%

還付金(控除額)を求める場合

医療費控除額×※所得税率=還付金

※国税庁によって定められた所得税率に準じます。

所得税率が高い分、所得が多い方が申請する方が還付金は多くなります。

減額される住民税を求める場合

医療費控除対象額×10%※=減額される住民税

※所得に関係なく、還付される割合は一律10%です。

インプラントで医療費控除を受ける際のポイント

デンタルローンやクレジットカードでも申請可能

費用をデンタルローンやクレジットカードで支払った場合でも、医療費控除を申請することができます。なお、申請を行う方が治療を受ける患者様と同一の方である必要はありません。

医療費控除を受ける際に必要なもの

2017年より、保険組合から届く「医療費通知(医療費のお知らせ)」の提出のみで医療費控除申請を行えるようになりました。しかしながら前述したようにインプラントは保険適応外のため、この医療費通知には記載されないので、領収書の保管・提出が必要になります。注意しましょう。

また、医療費控除は確定申告の際に行うことになります。以下のような確定申告に必要なものも同時に用意しましょう。電子申告(e-Tax)でも申請が可能ですが、ICカードリーダーが必要になります。

  • 医療費通知書
  • 交通費のメモ書き
  • 源泉徴収票(原本)
  • 確定申告書
  • マイナンバー
  • 保険などで補填された金額を確認できる書類
  • 医療費控除の明細書
  • 印鑑
  • 還付金の振込口座(申告者の名義のもの)
  • ICカードリーダー(e-Taxでの申請の場合)

医療費控除の申請方法

確定申告と同時に行うため、お住まいの地域の税務署または確定申告会場に出向くか、または郵送・インターネットでの提出(e-Tax)で申請することになります。

確定申告会場では確定申告の相談もできるので、わからないことがあれば申告会場へ言って相談してみましょう。

医療費控除の期限

確定申告自体の期限は毎年3月15日ですが、医療費控除の申請はそれ以降でも可能です。ただし5年間と猶予期間にも期限があるため、5年後の12月31日までに申請する必要があります。

参考サイト・参考文献

手術と同時に仮歯が入る「オールオン4・即時荷重インプラント」に対応

信頼できるインプラント医師がいる
東京でおすすめ
歯科クリニック

東京都内でオールオン4を取り扱うクリニック(※1)のうち、信頼できるインプラント医師の基準として本サイトでは、世界最大規模(※2)のインプラント学術団体「国際口腔インプラント学会(ICOI)」に所属する認定医・指導医が在籍するクリニックをピックアップしました。さらに、複数のインプラントを取り扱い、フルマウスインプラントの施術方法も取りそろえた3院をご紹介します。

※1 2023年6月20日時点にGoogleで「オールオン4 東京」と検索し、100位までに表示されたクリニックの中から、実際にオールオン4を取り扱っていた東京都内のクリニック55院を選出。
※2 主要なインプラント学会である、国際口腔インプラント学会(ICOI)・国際口腔インプラント学会(ISOI)・日本顎顔面インプラント学会・日本口腔インプラント学会・日本補綴歯科学会の所属会員数を比較した結果。(2023年6月26日編集チーム調査時点)

体質や骨の状態にあわせた
痛みの少ない治療を提供

医療法人社団明敬会東京日本橋
デンタルクリニック

医療法人社団明敬会 東京日本橋デンタルクリニックのHPキャプチャ

引用元:東京日本橋デンタルクリニック
(https://meikeikai-dental.com/)

エリア:
  • 中央区
最寄り駅:
  • 日本橋駅
  • 東京駅
インプラント
種類
9種類
オールオン4
費用目安
209万円~
フルマウス
インプラント
方法
オールオン4、オールオン6
ロケーター、Oリング

※手術、仮歯、上部構造代の金額。その他、検査費用などが別途かかりますので、詳細はお問合せください。

入れ歯治療にも精通した
歯学博士が診察してくれる

医療法人社団まる歯渋谷歯科

医療法人社団まる歯 渋谷歯科のHPキャプチャ

引用元:渋谷歯科
(https://www.shibuya-shinbi.jp/)

エリア:
  • 渋谷区
最寄り駅:
  • 渋谷駅
インプラント
種類
3種類
オールオン4
費用目安
275万円~
フルマウス
インプラント
方法
オールオン4
オールオン6

※手術、上部構造代含む、アクリリック(最終上部構造物)の場合の金額。その他費用はお問い合わせください。

プライバシーに配慮された
診察が受けられる

南青山インプラント歯科佐藤歯科医院

南青山インプラント歯科 佐藤歯科医院のHPキャプチャ

引用元:南青山インプラント歯科 佐藤歯科医院
(https://implant-center.ne.jp/)

エリア:
  • 港区
最寄り駅:
  • 青山一丁目駅
インプラント
種類
3種類
オールオン4
費用目安
297万円~
フルマウス
インプラント
方法
オールオン4
オールオン6

※費用は口の状態や上部構造により異なる。その他、初診検査費用などかかりますので、お問い合わせください。