審美歯科・インプラント治療に特化した完全自由診療のオーラルプロポーションクリニック。このページでは、オーラルプロポーションクリニックのインプラント治療に関する特徴や設備、ドクター情報などをまとめて紹介しています。
オーラルプロポーションクリニックの院長でもある井上 勇人医師は、昭和大学歯学部を卒業後、昭和大学歯科病院の歯周病科・インプラント科での研修を修了しています。その後、平成30年に同病院の歯科麻酔科に入局して研鑽を積んでから、オーラルプロポーションクリニックにて勤務をするに至りました。
医師が考える理想的な治療を押し進めず、患者の予算やニーズに沿った治療方針を優先することを大切にしています。そのために、治療前のカウンセリングにはじっくり時間を設け、メリットだけではなくデメリットやリスクも併せて説明し、慎重に選べるようにしています。患者が納得して治療を受けられるように努めています。
記載が見つかりませんでした。
手術したその日歯が入る!
オールオン4におすすめの
歯科クリニックを紹介
オーラルプロポーションクリニックでは、痛みや不快感の少ない治療を行うと掲げています。一般的に歯科治療にたいして、痛みや不快感を理由に苦手意識を持っている方も少なくはないでしょう。これが原因で治療開始が遅れてしまい、結果的に症状の悪化を招いてしまうことにならないよう、麻酔を利用するなど、患者にとってできるだけストレスの少ない治療を心がけています。
オーラルプロポーションクリニックでは、口腔外科医、補綴医、矯正医など、それぞれの専門をもっている複数のドクターと、歯科衛生士、歯科技工士、サポートスタッフと大きなチームとして役割を担い、一丸となって治療を行っています。
各々の分野のプロフェッショナルが特化して業務にあたれる環境によって、より精度の高い医療を提供できると考えているからです。スタッフ同士での情報・知識共有も積極的に行い、クリニック全体のレベルアップも目指しています。
オーラルプロポーションクリニックでは、できるだけ患者がリラックスした状態で治療を受けられるように、インテリアやアロマにこだわりを持っています。待合室はゆったりとくつろげる居心地の良い空間に、診療室はプライバシーが保たれた個室になっています。 歯医者さんの環境に苦手意識がある方にもおすすめできるクリニックです。
オールオン4は、全ての歯を4つのインプラントで支えることで、インプラントを埋入する個数を減らし、患者自身の負担を軽くすることができます。骨がしっかりしている場所に長めのインプラントを埋め込むことで、歯の固定力を強められることが大きなメリットです。
状態が良好であれば、治療した当日からこれまで通り食事ができます。もともとある歯がかなり減ってしまっている方や、歯周病で歯が動いてしまう方などに適した治療法です。
※オールオン4はインプラント体と上部構造の合計金額になります。※インプラント体追加1本毎に¥350,000(税別)が必要となります。※上記の料金には点滴麻酔(静脈内鎮静法)、仮歯、アバット、手術の料金が含まれています。
全体的に医師の丁寧な説明が好印象であるという口コミが多く見られました。患者にとっては、治療にあたっての説明をしっかりしてもらえるというのはうれしいポイントですね。
治療費も、保険適用か実費かについて選びやすい対応をしてくれるようです。基本的に患者の目線に立って考えてくれるクリニックであるという印象を受けます。
医院名 | オーラルプロポーションクリニック |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区渋谷1-23-18 ワールドイーストビル8F |
アクセス | JR渋谷駅徒歩4分/東京メトロ渋谷駅B1番出口徒歩1分 |
診療時間 | 9:30~13:30/15:30~19:30 |
休診日 | 日・祝日 |
電話番号 | 0120-829-709 |
クレジットカード | 記載なし |
駐車場 | 無 |
関連ページ
オールオン4などの即時荷重インプラントの名医が揃うクリニックリスト