RYO DENTAL CLINICの治療特徴や患者の口コミ評判について紹介します。
院長である北村医師は、スウェーデンやアメリカでの研鑽を重ね、海外での指導経験もある経験豊富な歯科医師です。現在はルーマニアにある大学の准教授でもあります。
2003年に開業。英語が堪能であることから、東京在住の外国人ビジネスマンや外交官、その家族を対象に治療することが多いとのこと。
美容歯科を主として行っていることから保険適応外治療が対象になりますが、スタッフにファイナンシャルプランナーを在籍させることで支払いに関する相談を可能にしました。
歯は「痛くなってから治療する」という方が多い中、RYO DENTAL CLINICでは歯が痛むということが全身の不調につながるのだと伝えています。痛みの根本治療を行った後は予防治療を行い、ウェルネスの観点からアンチエイジングの考えを取り入れた歯科診療を提案しています。
すべての金属修復物は体に有害だと考え、メタルフリー治療を行っていることが特徴です。金属修復物があることは、免疫力の低下やストレス増加を引き起こし、自律神経系の乱れを起こします。すでに口腔内に入っている金属修復物は除去し、金属に代わる素材を用いたメタルフリー治療を勧めています。
歯科治療においては、恐怖心を理由に受診を避けている方も多いといわれます。RYO DENTAL CLINICでは口腔内鎮静法と静脈内鎮静療法を採用していることが特徴です。リラックスして治療を受けることができるので、歯科治療に対する恐怖心も消えると考えています。
レントゲンや3D CTスキャン撮影を行い治療の手順を決定し、正確な費用を算出、詳細な治療計画を提示します。
治療は2段階に分かれており、第1段階では抜歯、インプラント埋入手術、アクリル製インプラントブリッジの装着を行います。インプラント及び歯肉の状態が安定するには4ヶ月〜6ヶ月が必要になるため、その間のケア方法について丁寧に伝えます。
第2段階では、安定した骨や歯肉の状態に合わせて、最終的なインプラントブリッジの製作に取りかかります。
RYO DENTAL CLINICでは、低侵襲であり1回の治療で仮歯が入ることから、総義歯を使用している方におすすめしています。オールオン4を考えている方は、早々にコンサルテーションの予約をしましょう。
参照:https://ryodental.com/all-on-4/
RYO DENTAL CLINICの設備・保証に関する情報は公式ホームページでは確認できませんでした。
引用元:EPARK歯科(https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000832/tab/7/)
医院名 | RYO DENTAL CLINIC |
---|---|
所在地 | 東京都中央区八丁堀1-7-7 長井ビル2F |
アクセス | 東京メトロ「茅場町駅」「八丁堀駅」より徒歩3分 |
診療時間 | 月~金 09:00~13:00/14:00~17:30 土 09:00~13:00 |
休診日 | 日・祝日 |
電話番号 | 03-6280-5460 |
関連ページ
オールオン4などの即時荷重インプラントの名医が揃うクリニックリスト