恵比寿山田歯科医院の治療特徴や患者の口コミ評判について紹介します。
院長は平成27年6月より恵比寿山田歯科医院で勤務されています。日本口腔インプラント学会会員や日本口腔外科学会会員等に所属し、BBC(ブレーンベース)インプラント講師として毎月講演を開くなど活動をしています。
恵比寿山田歯科医院では患者さん のニーズに合わせた最適な治療をすることをモットーとしています。 初回のカウンセリングでは複数の治療プランと見積りを提案してくれます。 予算や予定、仕上がりの希望を考慮して、一番良いと思ったプランを選択可能。 たとえば、恵比寿山田歯科医院で一番リーズナブルなインプラントは 1本7万円(日本製)のものです。 ここにセラミックの人工歯(1本8万円)を被せて、 合計15万円の価格で治療をすることもできます。(別途消費税)。 見積り後の追加料金は一切発生しないです。 安いからといっても治療後の5年間、普段通り使っているうちに不都合や破損が生じた場合は、修理や取り換えの治療を無料でしてくれます。 (保証はアフターフォローに定期的に来院していただくことが前提のようです。)
最初のカウンセリングから、術後のアフターフォローまで 手術してくれるお医者さんがつきっきりで担当してくれます。 こちらの医院では特に「噛み合わせ」を重視しているため8マイクロ(1ミリの1,000分の1)の精度でこだわりを持っています。この品質がインプラントを長持ちさせる秘訣となります。 インプラント治療は、しっかりと定期的なメンテナンスをすることで、 その効果を長く保つことができる可能性が高まります。 「患者さんの口腔内を一生サポートしたい」という気持ちで医師が取り組んでくれます。
恵比寿山田歯科医院では歯がまったくない人や歯周病や虫歯により噛める歯がない等のかたに対してオールオン4(オールオンフォー)治療を行っています。 オールオン4(オールオンフォー)治療をすると 手術日当日に抜歯、インプラント埋入、固定性の仮歯が入ることにより、その日から食事も可能。さらにキレイな歯、歯肉のラインなど審美性も回復します。
片あご 160万円~(税別)
医院名 | 恵比寿山田歯科医院 |
---|---|
所在地 | 東京都渋谷区恵比寿1丁目6−8 横溝ビル2F |
アクセス | 恵比寿駅西口から 徒歩1分 ・JR山手線 恵比寿駅 西口から徒歩1分 ・東京メトロ 日比谷線 恵比寿駅から徒歩3分 |
診療時間 | 月~日 10:00~19:00 |
休診日 | 休み無し |
電話番号 | 03-3443-1220 |
関連ページ
オールオン4などの即時荷重インプラントの名医が揃うクリニックリスト